

Albert College(アルバート・カレッジ)は、1857年創立の共学のボーディングスクールです。キャンパスはオンタリオ州ベルビル、オンタリオ湖に注ぐクウェント湾のほとり、モイラ川の河口に位置しています。規模こそ小さいものの、包括的で温かなコミュニティを重視し、「The Five A’s」(後述)を通じた豊富な活動を提供しています。
学業面では、「世界全体を視野に入れ、勇気と責任感を持った生徒を育てること」をミッションに掲げています。各学年向けに進路支援およびESL(英語を母国語としない生徒向けのプログラム)が整備されており、特に高等部では、「Annual Educational Plan(年間教育計画)」を通じて進路と学びの設計が行われます。さらに、当校の「The Five A’s」に基づき、学業だけでなく芸術やスポーツ、社会性の育成や冒険活動も学びの一部と位置づけられています。
寮生活においては「Home Away from Home(第二の故郷)」というホスピタリティ重視の環境が提供され、多文化理解と多様性が育まれます。また、進路支援としてのガイダンスプログラムでは、大学進学に向けた個別相談やワークショップが充実しています。卒業生は、カナダ国内の名門大学(トロント大学やクイーンズ大学など)や、カナダ国外にある世界的な名門校にも進学しています。こうした支援により、一人ひとりの高校卒業後の進路設計を手厚くフォローしています。
School Overview
国 | カナダ |
---|---|
地域 | 東部 |
州 | オンタリオ州 |
空港 | トロント・ピアソン空港(約2時間)※直行便あり |
全校生徒数 | 170 |
留学生数 | 75 |
寮生率 | 45% |
受け入れ学年(Grade) | PK-12 |
留学生受け入れ学年(Grade) | 7-12 |
共学/男子校/女子校 | 共学 |
留学生用の英語の授業 | あり |
年間学費(追加費用除く) | $91,500 |
スポーツ(秋) |
サッカー クロスカントリーランニング バレーボール フィールドホッケー バスケットボール ムエタイ ヨガ |
---|
スポーツ(冬) |
バスケットボール 水泳 バレーボール ムエタイ フィットネス バドミントン スキー アイススケート ヨガ |
---|
スポーツ(春) |
陸上競技 テニス サッカー アルティメットフリスビー バドミントン ラクロス ヨガ |
---|
クラブ活動(一部抜粋) |
チャペル合唱団 吹奏楽アンサンブル コンサートバンド ジャズバンド 音楽祭と演劇祭 水辺の散歩クラブ チェスクラブ 絵画クラブ 彫刻クラブ 版画制作クラブ ステンドグラス制作クラブ 写真クラブ 染織クラブ 卒業アルバム制作委員会 学校ツアーガイド |
---|
特徴的なプログラム
● 5つのA
当校では、生徒の成長を学業だけでなく多面的に支えるために「The Five A’s(5つのA)」という教育理念を掲げています。これは、Arts(芸術)、Athletics(スポーツ)、Active Citizenship(社会の課題に積極的にかかわる姿勢)、Adventure(冒険)、 Academics(学業)の5領域を指し、生徒はすべての分野にバランスよく取り組むことが求められます。学業で基礎的な知識と思考力を養うと同時に、芸術やスポーツで表現力や身体的な健やかさを育み、社会奉仕活動や国際体験を通じて責任感や共感力を高めます。さらに、冒険教育によって挑戦心やリーダーシップを実地で培うことで、生徒は全人教育を体現する人材へと成長していきます。
● アドベンチャー教育プログラム
「Adventure Program(アドベンチャー教育プログラム)」は、The Five A’sの中でも特に当校を象徴する独自の要素であり、屋外教育と体験学習を融合させたプログラムです。小学校から高校まで段階的に取り入れられており、カヌーやカヤック、キャンプ、登山、オリエンテーリング、チームビルディング活動などを通じて、自然環境の中で生徒の自己発見や仲間との協働を促します。また、こうした体験は環境への理解を深め、困難に立ち向かう力や問題解決力を育むことにつながります。国内外の冒険旅行や長期キャンプが組み込まれ、リーダーシップや持続可能性に対する意識を実践的に学ぶ機会となります。